- 施工事例 works -
select.52 ほどよい距離感のある「L字型キューブBOXモダンハウス」

ご実家の向かいにあり、南と西に開けた陽当たり良好な敷地。色と波の形が異なるガルバリウム鋼板に覆われた2つのBOXを前後にずらし重ねることで生まれたユニークな外観が目を引きます。玄関前には目隠しの鉄筋コンクリートの立ち壁、屋根下ガレージの軒天井にレッドシダーをあしらい、異素材が融合したシンプルモダンなファサードに仕上げています。北面の窓は必要最低限とし、通りや実家からの視線をカット。反対に、南と東をプライベート空間とするL字のプランをご提案。暗くなりがちな階段スペースも含めて、全ての部屋に光が差し込む明るい部屋になりました。2階主寝室はあえて天井を低く抑え、テレビも壁付けにすることで、第2のリビングのような落ち着ける空間にしました。ご主人がダーツを楽しむ趣味部屋は庭に面した家のコーナーにレイアウトし、友人が玄関を通らず、いつでも好きな時間に遊びに来られるよう扉も設けています。ディズニーが好きな奥さまのために、グッズをディスプレイするショーケースをオリジナルで制作。それぞれが趣味を楽しみながらも、ほどよい距離感を保てるレイアウトになっています。モダンな外観でありながら、一歩中に入れば、木や塗り壁を使った落ち着ける居室空間で、趣味を存分に楽しめるモダンな家が完成しました。

Orner's Voice

オーダーメイドならではの提案に大満足

もともとハウスメーカーで建てる予定でしたが、こちらの希望を伝えても、「それは規格外なのでお金がかかります」という返事ばかりで最終的に解約してしまいました。そんなとき、会社の社長がSelect工房で家を建てたと聞き、見学させてもらうことに。回転扉のある和室など、ユニークな家を建てるなぁという印象でした。Select工房さんはオーダーメイドの家づくりだから、規格住宅にはない自由度が魅力でした。主人の趣味でダーツの部屋を希望したんですが、音が出るから防音にした方がいいとか、友人が外からでも入れるような動線がいいですよねとか、プロならではの視点で提案してくれたのがうれしくて、打ち合わせの時間は、本当に楽しかったですね。2階にある寝室の天井が180cmと言われたときは驚いたし、大丈夫かなと思ったけれど、完成したら適度なこもり感もあって意外としっくりくる。家のことをちゃんと理解しているから、どこまで遊んでいいか分かってるんでしょうね。希望が叶い、さらに+αの提案で、満足いく家づくりができました。