住宅地の一角、ひときわ目を引くインナーガレージのある家が完成しました。倉庫をリノベーションして住もうかと思っていたと聞き、工場の中にある居住スペースというコンセプトでプランニングしました。玄関ドアを開けるとガレージとLDKへ続く扉が現れます。18畳のLDKを中心に、夫妻が対面で会話をしながらくつろげるキッチンカウンターや、奥さまのための10畳のワークスペースがつながります。壁面には、愛猫のためのキャットウォークを造作。リビングや階段横には、ガレージにある愛車をいつでも眺めることができる室内窓をご提案。内装はグレーとブラック系の塗り壁を荒々しく仕上げ、夜は照明が作る壁の陰影を楽しめます。アイアンの格子窓が空間を引き締め、インダストリアルで、大人カッコいい雰囲気を作り出しています。外観にはシルバー、シルバーブラウン、ブラックの3色のガルバリウム鋼板を貼り分け、レンガ色をアクセントに入れることで、レース場のピットのような個性的な外観に。お互いの趣味や仕事、暮らしをとことん楽しめる男前の家が誕生しました。

工務店の理屈で話をしない、遊び心あるスタッフが魅力
一戸建てには全く興味がなかったんですが、あるときSelect工房から見学会のDMが来て、センスもあったし、ここならいいかなと初参加。オーナーのこだわりがあふれ、施主の希望をちゃんと聞いてくれる工務店という印象でした。バイクガレージや内装もきちんと作られ、頼むならSelect工房だと決めました。家を建てるとなると凝るタイプなので、自分で間取りを考え打ち合わせに参加したんですが、Select工房の案は、部屋の配置が便利だし、室内から愛車が見える遊び心があるなど、この家で暮らすイメージがすぐに持てました。結局、自分の案は見せることすらしなかったです(笑)。Select工房って、「それはできない」って絶対に言わないし、工務店の理屈で話をしないのが魅力。施主目線で一緒に考えてくれる。車やバイク好きのスタッフが多く、遊び心の分かる人ばかり。楽しく家づくりができ、大満足です。
