田畑に囲まれた長閑な住環境。お祭り好き、和物好きのご主人と、山小屋で働いていた経験を持つ奥様、そんな個性豊かなご夫妻が建てた遊び心盛り沢山のお家。外観は片流れの屋根形状、玄関を入ると、山小屋の雰囲気を意識した広めの通り土間と右手に茶室を模した和風の座敷。土間を挟んだ反対側には、LDKのある2階へ上がるスリット階段を配置。リビングとダイニングキッチンは2段分のスキップフロアとしました。リビングには目隠し付のバルコニーや勾配の高天井など、プライバシーを守りながら、開放感のある空間を創り出しました。さらにキッチン上部には屋根形状を利用した広いロフトを設けるなど、Select工房のスタイルがそこかしこに反映されています。素材選びや使い方にもご夫妻のこだわりが隅々まで見て取れます。基本的に、綺麗めの素材でスタイリッシュに仕上げるよりも、「無骨で造り込まず、自然な素材感をそのまま活かした感じにしたかったんです」というご夫妻のご要望を随所に取り入れ形にした、唯一無二のお住まいとなりました。

「ケンカなら僕の前でしてください、必ずいい答えを見つけます!」
元々は“スキップフロア”の家に憧れていたんですが、購入した住宅誌でSelect工房さんの記事を見て、すぐにアポイントを取ってお邪魔したのが最初ですね。それからはモデルハウスや完成物件など、いろいろ見せてもらいましたが、どの家もそれぞれ特徴的な見所があって、毎回、見学会に行くのが楽しみでした。住まい手の色をこれだけ形にできる会社なら、ぜひうちもお願いしたいと思い、契約することになりました。実は、打ち合わせで社長の佐野さんにこんなことを言われたんです。「意見が合わずにご夫婦でケンカするなら僕の前でやってください!一言一句、僕がメモにとります。そしてそのケンカを遥かに超えるような答えを見つけますから!」と。その言葉を聞いて、Selectさんに決めて良かったと再確認しましたね。
