- 施工事例 works -
select.86 インダストリアル素材を活かした5層スキップフロアのある家

建築地は住宅地の一画。南面道路、長方形の敷地にお施主様が細部にこだわったお家が完成しました。Select工房の「暮らしを知る見学会」で実際お住まいになられているお宅を数件見学され、自分達が好きな雰囲気・色・使いたい材料・素材のイメージも持ってプランニングをスタートしました。南北に一直線の間取りのLDKは奥行き感を作り、広く感じられるよう、リビングの天井は3.3m。料理本・絵本・お子さんのアルバムを一箇所にまとめたいとの要望から造作で壁一面の本棚を製作し、居心地の良さ・使い勝手を大切に考えた間取りとしました。5層ものスキップフロアとなっており、コンパクトながら各箇所に収納スペースを設け、有効的に空間を使えるよう提案。アイアン・モルタル・ガラス・古材を使い細部の雰囲気にこだわった空間となりました。ルアーも自分で作るほどの本格派釣り好きご主人こだわりの2帖の書斎スペースも確保。壁にはアンティークの床材を貼るこだわり、使い勝手と見た目も考えた素敵な空間となりました。外観は凹凸を活かし塗り壁・ガルバを使用、袖壁と軒天はレッドシダー材を施工し各素材を引き立てて目をひく外観に仕上げました。

Orner's Voice

最初から最後まで「それは出来ません」と言われなかった。

見学会開催のポスティングが届き、好みの雰囲気だったので参加したのがキッカケでした。初めての見学会で見た家が印象的で「家じゃないような家」私達が求めていたものだと感じました。
どの家を見学しても住む人の事を考えた間取りでワクワクするポイントが色々あり自分達の理想の家が出来ると実感。
プランのヒアリングも「家で困ってること」「普段の過ごし方」「趣味はなんですか」他では聞かれなかった質問・発想力で提案してくれ、自分達の思う以上の家が完成し満足しています。
スタッフ皆さん気さくで親近感がわく距離感で何でも話せたのが良かったですね。
これからは花を育てたり娘とお菓子作りをしたり好きなコトをしてのびのび暮らしたいです。ぜひ1周年記念には我が家でスタッフさんと飲みたいなーって。そう思える会社さんでした。