- 施工事例 works -
select.27 開放感抜群の「和と洋が同居する大屋根の家」

青い空と田畑が広がるのどかな住環境。家族で旅行した白川郷にある合掌造りの家をヒントに、アシンメトリーの大屋根が印象的な堂々たる佇まいの家が完成しました。南向きの横長の家にすることで、太陽の光が室内にたっぷり届きます。玄関を中心に、人目の気にならないプライベートゾーンと、開放的なパブリックゾーンに分けています。LDKの窓をすべて掃き出し窓にしたほか、ダイニングからスキップアップしたリビングにスロープ天井と吹き抜けを設けることで、視線が抜け、空間の広がりを演出しています。今後ご主人が自作するウッドデッキを巡らせることで内と外がゆるやかに繋がり、プライベートガーデンにご家族や友人を招いてBBQを楽しまれるとのことです。色使いにもこだわり、ホワイトをベースにした空間を引き締めるため、ブラックのサッシを採用。落ち着いた色合いの梁や柱、塗り壁の優しい空間にアンティークな照明が映える、和と洋が融合したおしゃれな家になりました。

Orner's Voice

大切な子どもとの時間を満喫できる家に大満足です!

長女はもう高校生になるんですが、ずっと家にいて欲しいんですよね(笑)Select工房さんへの要望は、開放的な家。僕は玄関がなくて、窓から入る家でもいいかなと思っていました。大屋根の家には驚きましたが、何気なく話した家族旅行の話を覚えていてくれたようで、白川郷の家をセンスよくアレンジいただき、家族を自然と感じられるプランにとても満足しています。さすがに玄関は付いていました(笑)実現しませんでしたが、大屋根にあがる階段が付いたプランなど、Select工房さんとの打合せは毎回とても楽しかったですね。家族で柱や床に色を塗ったんですが、コストダウンだけでなく、家への愛着も増し、みんなで一緒につくったといういい思い出にもなりました。娘の部屋にはオリジナルの青いドアもあって、とても気に入ってるようです。これで早く家を出たいとは言わないと思います(笑)