Hさんとは友人の紹介でお会いしました。「明るく開放的な空間でプロジェクターを楽しみたい」というオーダーに対し、2階LDKがワンルームになった大空間のリビングシアターをご提案しました。東の壁はあえて窓を設けないことで200インチの大スクリーンを確保。照明は埋め込みタイプにすることで、天井高のあるすっきりとした空間になり、まるで映画館のような雰囲気です。南面には大きな窓、さらにキッチン横にウッドテラスを設けることで明るさと開放感を確保。リビングから2段スキップアップしたダイニングキッチンに立てば、視界がさらに開けます。料理をされるご主人なので、調理中だけでなく、ダイニングテーブルでくつろぐときも、映像を楽しめるように配慮しています。さらに、リビングと階段でつながる2階ロフトは、横格子をあしらうことでLDKの様子を感じながらも、こもり感のある秘密基地のような空間を演出。うなぎ釣りや音楽、プロレス鑑賞など、少年のように好奇心旺盛なご主人が、趣味を存分に楽しめる、遊び心あふれる家に仕上げました。

いろんな話で盛り上がるうちに、こんな素敵な家ができました
社長の佐野さんとは、家の話よりも、他愛ない話の方が多かったかも(笑)人と一緒なのは嫌、普通なのは嫌だったので、Select工房の家は僕達にぴったりでした。うなぎ釣りを楽しめるようにと、土地探しからサポートしてもらいました。また、妻の父が建築関係なので、家の基礎工事をしたいというお願いにも柔軟に対応していただき感謝しています。プロジェクターの性能を最大限に生かせる2階LDKには大満足です。夕飯を作ることが多いのでキッチンにもこだわって、壁一面に古材を使い、インダストリアル系の照明をつけ、倉庫っぽい感じにしてもらいました。1階テラスにはうなぎの生け簀と調理台を設置してもらうなど、こちらの希望をうまくまとめ設計してもらいました。居心地が良すぎて当分家にこもってしまいそうですね(笑)
