暮らしを彩る内と外に2つの通り土間がある家
道路の突き当たりにあり、プライベート感と陽当たり抜群の北西角地。玄関ポーチから奥の庭へと続く外土間には屋根を設け、庭仕事をしたり、ハンモックをつるしたり、子どものプールを出したりと、自由に使えるのが魅力。玄関扉を開けると、通り土間がお出迎え。ピアノ教室をしたいというご要望から、生徒さんの待合いにも使えるようゆったりとした広さとし、手洗いとトイレを設け、突き当たりにはピアノ教室もできる趣味室をレイアウトしました。アイアンの室内窓、印象的なデザインの照明が、その奥に続くLDKへのワクワク感を高めます。スキップフロアと畳スペースからなるLDKは22.5畳と広々。天井高も2.8〜3.1mと高めにし、7畳のウッドデッキと相まって、より開放感を感じられます。2階は洗面室や浴室などをまとめたプライベート空間とし、ホールや廊下を畳敷きにすることで、どこでもゆったり過ごせる場所になりました。外観はニュアンスのあるグレーのガルバリウム鋼板を基調に、ランダムな色味がきれいでかわいらしいレッドシダーを鎧(よろい)張りした趣味室が合体。3方向の片流れ屋根の組み合わせが印象的で、カッコかわいい外観になりました。2つの土間を自由に使い、暮らしを楽しむご家族の姿が目に浮かびます。
Owners Voice
ふたりの異なる意見をまとめる提案力がすごい見学会のDMの家がおしゃれで、軽い気持ちで参加したのがSelect工房さんとの出会いでした。その後、スタッフの猪原さんの家を見学させてもらい、土間の感じや、ゆっくりお茶を飲める雰囲気がとても素敵で。家を建てるなら玄関から庭に抜ける土間に憧れていたのですが敷地的に難しく、それでも、玄関土間にプラスして、玄関ポーチから庭に続く外土間を提案するアイデアは、さすがプロだなと。2階の床を畳にしたいと言ったのは主人です(笑)。Select工房さんも最初はびっくりしていましたが、セレクトさんからのアドバイスもあり、いい感じに仕上がりました。現実的な私と、あれこれしたい主人、ふたりの意見をうまくまとめて提案してくれる猪原さんがいなければ、家は完成しなかったかも(笑)。他にも、ドアの色、照明、洗面の蛇口など、迷ったときはとにかく相談。いろいろと助けてもらいました。ピアノ教室をはじめたり、テラスでBBQしたりと、今から新しい暮らしが楽しみです。
Case List
-
モダンなブラックBOXは、男前&インダストリアルな家
湖西市 -
セカンドリビングのある裸足で過ごしたい天竜檜材の家
浜松市中央区 -
春には満開の桜並木を臨める2階リビングのインダストリアルな家
磐田市 -
幅広階段と吹抜けのある6層スキップフロアの家
菊川市 -
カバードポーチが外と中を繋ぐカリフォルニアスタイルの家
浜松市中央区 -
和と洋をミックスさせた畳リビングのこだわりの家
浜松市中央区 -
新感覚!ラグジュアリー×モダン×カリフォルニアテイスト融合の家
袋井市 -
レイクビューを満喫する、西海岸カリフォルニアスタイルのスキップフロアの家
浜松市浜名区 -
カバードポーチのあるアーリーアメリカンな家
浜松市中央区
お好きな住宅を個別に見学できる
「くらしセレクト」
今までにSelect工房が建ててきた数々の個性的な建物の中から、特に面白く、ハッキリとしたコンセプトをもった家を厳選しました。その中から、あなたが気になった建物を、なんと、個別に見学することができます。
「個別見学物件リスト」から「見てみたい!」と思った建物をいくつでもお選びいただき、お申し込みください。日程を調整して後日連絡を差し上げます。