モダンなブラックBOXは、男前&インダストリアルな家
段々状に家が並ぶ閑静な住宅地。周りを家で囲まれているため、外からの視線を感じないよう東西の窓は必要最低限にし、反対に南北は広がりを持たせるプランニングとしました。こちらの家の特徴は何と言っても、玄関の引き戸を開けると現れる3枚の大きな窓ガラスと、その奥に広がるスキップフロアを最大限に活かした25.5畳もの大空間。モルタル調フロアタイルで仕上げたリビングは、3畳の玄関土間とつなげることが可能。さらに南側には6畳のウッドデッキを設け、玄関からLDK、ウッドデッキ、お庭までを一度に見渡すことができる迫力の空間構成になっています。この空間をより素敵に演出するのが、デザイン性が高く、武骨でインダストリアルな雑貨照明たち。空間を引き締めるとともに、夜になるとやわらかな光が家の内外を照らし、遊び心とわくわく感を演出してくれます。玄関先に置いたコンテナは、いずれ2階ホールからコンテナの屋根に下りることも想定しています。真っ黒なガルバリウム鋼板で覆った真四角の外観が、シンプルで男らしい佇まいに。空間とインテリアが見事に調和した、完成度の高い家に仕上がりました。
Owners Voice
仲間と一緒にわいわい家を建てている感覚が楽しい
家はずっと欲しいと思っていて、たまたまSelect工房からDMが届いて、見学会に訪問したら、なんじゃこのカッコよさはと(笑)。社長の佐野さんとお話しして旗竿地や狭小地といったネガティブに見られがちな土地を面白いと思ってプランニングする考え方に共感。この会社ならなんでも自由にできそうだと感じました。妻はきれい好きで、僕はごちゃごちゃした感じが好き。そんなふたりの希望をバランスよくまとめてもらい、プランは1発OK。土間風リビングや黒板塗料を使った扉など、いろいろと提案してもらいました。玄関先には趣味のバイクをいじるためのコンテナを用意し、仲間と一緒にDIYしながら作りあげていく予定です。Select工房とは好みや価値観が合うから、気の合う仲間と遊びながら建てているような雰囲気で、本当に楽しかったですね。みなさん、家づくりにハマるって言うのが分かるような気がします。
Case List
お好きな住宅を個別に見学できる
「くらしセレクト」
今までにSelect工房が建ててきた数々の個性的な建物の中から、特に面白く、ハッキリとしたコンセプトをもった家を厳選しました。その中から、あなたが気になった建物を、なんと、個別に見学することができます。
「個別見学物件リスト」から「見てみたい!」と思った建物をいくつでもお選びいただき、お申し込みください。日程を調整して後日連絡を差し上げます。